ラベル 今回予告 の投稿を表示しています。 すべての投稿を表示
ラベル 今回予告 の投稿を表示しています。 すべての投稿を表示

2015年3月19日木曜日

インセイン「白虹の真珠」

マルチジャンル・ホラーRPG インセイン (Role&Roll Books)   インセイン2 デッドループ (Role&Roll Books)
時は大正14年。
震災から2年が過ぎ、復興の槌音がそこかしこで聞こえる東京市。
 
破壊から芽吹く新芽のように、新しい時代の風は吹いている。
東京地下鉄道がはじめた地下鉄事業もそのひとつと言えるだろう。
 
地下鉄着工の為の事前調査の最中、奇妙な石球が発見された。
回り回ってとある私立探偵の元に持ち込まれたその石には、
東京市──ひいては帝國すら揺るがす大いなる秘密が隠されていた。
インセイン『白虹の真珠』
 
不規則に続く余震は、第二次関東大地震の前触れか。
それとも、もっとおぞましい事件の片鱗に過ぎないのか──。


2014年4月5日土曜日

インセイン 「積もる記憶は花弁に似て」


マルチジャンル・ホラーRPG インセイン (Role&Roll Books)


今週はリアル仕事がちょっと厳しい感じでゴリゴリと体力削られて、14時間睡眠とかぶちかました一乃瀬さんです。こんにちは。

まぁ、そういう体力だからこそ閃くものはあるもので、帰宅途中の自転車上で思いついたアイデアを形にしてみたり。

まだ予告とハンドアウトしかないけどね!

なお、このシナリオには素敵なハッピーエンドも、派手なクライマックスもありません。
あるのは、郷愁と、後悔だけ。


残りもできたら、明日のコンベンションに持って行けるかも?

……。
まぁ、それ以前に朝ちゃんと起きれたらね!




ケイから手紙が届いたのは、ずいぶん久しぶりの事だった。
今でもあの頃──小学生だった僕らのことを思い出す。
 
学校の帰り、空き地に集まって、駄菓子屋に寄り道。
公園にあった大きな桜の木は、僕らみんなの秘密基地。
路地ひとつ抜けるだけで、ワクワクする冒険だった。

しかし、僕らは大きくなって、もうあの街にはいない。
手紙を受け取った僕らは、自然とあの街に集まっていた。

扉は、ただ静かに開かれる時を待っているのだと知らず……。

インセイン
「積もる記憶は花弁に似て」

──楽しい日々の思い出に、          
    隠された最初の記憶の欠片──

2013年12月22日日曜日

悪夢は夜霧と共に来る。

マルチジャンル・ホラーRPG インセイン (Role&Roll Books)

入稿は終わったはずなのに、なんだかんだと未だに作業が多くて死んだ魚の目になってる一乃瀬さんです。こんばんは。

もう日が変わってしまったので今日になってしまいましたが、GSに持っていくシナリオが多分できたっぽいので、とりあえず晒してみたり。


今回は、『暗黒のヴィクトリア』のセッティングを使ってみたかったので、いっそ思い切ってベッタベタな『切り裂きジャック』でシナリオにしてみました。


2013年11月22日金曜日

今週の日曜は、武蔵浦和で大量の華札が舞い散ることでしょう。

今日は新幹線で関東に向かうというのに、夜勤明けにガッツリ寝てた一乃瀬さんです。こんばんは。
大丈夫大丈夫間に合う予定。多分。

そんな時間を使って何ですけれども、日曜日のSAMURAI×BLADEオンリーコンの宣伝など。

SAMURAI×BLADEは同人TRPGながら、コンパクトにまとまった遊びやすいルールと、花札を駆使したド派手な戦闘がウリの剣戟アクションTRPGでございます。
同人TRPGということもあって、初めて遊んでもらっても平気なように全卓で準備されてるので、いっそTRPG初めて! というあなたにもオススメできるイベントとなっております。


========================================================
■第7回 SAMURAI×BLADEオンリーコンベンション in SAITAMA■

【日時】
 2013年11月24日(日) 10:00-19:00
【会場】
 武蔵浦和コミュニティセンター8階 第6~9集会室
 (JR埼京線・武蔵野線 武蔵浦和駅下車徒歩二分) 
 [地図]http://musashiurawa-sp.info/?page_id=83l 
【定員】
 全11卓/PL44名募集予定(GM募集はありません)
【予約】
 PL参加希望の方は、表題を「サムブレコン予約希望」として、
 以下を記入し samuraibladeonly@mail.goo.ne.jp までメールをお送りください。
 1:お名前(ハンドルネーム可)
 2:「SAMURAI×BLADE」の経験回数(参考程度、正確な数でなくて大丈夫です)
 ※予約のメールは11月4日0時より受け付けます。
 ※48時間以内に返信がない場合は、送信事故の可能性もございますので、
  お手数ですがもう一度ご一報ください。
【費用】
 500円(学生無料)

◇SAMURAI×BLADEオンリーコン運営ブログ
http://blog.goo.ne.jp/samuraibladeonly/e/88fc352ea4589eec0329b8e5bb42174d
◇「SAMURAI×BLADE」とは?
http://blog.goo.ne.jp/samuraibladeonly/e/1240f4a59649371c3dc2cbc67a29efc3
◇GMラインナップ
http://blog.goo.ne.jp/samuraibladeonly/e/7dcd338d62e85d2414975fa2295fa7af
========================================================


一乃瀬さんはこんな感じの大正時代シナリオをご用意してお待ちしております。

2013年11月17日日曜日

インセインシナリオ「帰り路をなくして」

マルチジャンル・ホラーRPG インセイン (Role&Roll Books)

コンベンション前日だというのに、こんな時間にシナリオ完成させた一乃瀬さんです。こんばんは。
最近ギリギリ多すぎませんか。

時間掛かった分だけ自信作。
「本当は怖い現代日本」セッティングでのシナリオです。

明日のGSに持って行きますので、関西クラスタの人は遊びに来たりするといいんじゃないかな。



《今回予告》

月に誘われて、涼しい風を感じながら夜道を散歩。
コンビニでも行って、なにか暖かいものでも買ってみようか。
そんなことを考えていた、いつもの道のいつもの曲がり角。

私を襲ったのは、いつもと違う衝撃だった。
おかしいな。
横断歩道を渡る時、いつもの音を聞いたはずなのに。

それから私はここにいる。
ずっとずっとここにいる。

──いつになったら、私はただいまって言えるのかな?


マルチホラージャンルRPGインセイン

「 帰 り 路 を な く し て 」


い き は よ い よ い  
か え り は こ わ い  


2013年11月7日木曜日

マギカロギアシナリオ「コスモスの咲く野原にて」

魔道書大戦RPG マギカロギア (Role&Roll Books)

《今回予告》
 「大人になったら、またここで会えるかな?」
 それは秋桜が敷き詰められたような野原での、他愛ない約束。
 「うん! じゃあ、25歳になったら、またここで会おうね」
 私は単純にそう答えた。
 大学を卒業し、なにかの仕事を始めたくらいだろうな、と漠然と考えながら。
 
 ──17歳で魔法使いになってしまうなんて、子供の頃の私が知ったら、なんと言うだろうか。

魔道書大戦マギカロギア
「コスモスの咲く野原にて」 

『時間』は等しく残酷だ。                 
流れる者にとっても、流れない者にとっても……。 

2013年10月5日土曜日

インセインシナリオ「宙に墓標はいらない」

マルチジャンル・ホラーRPG インセイン (Role&Roll Books)

なんだか背中全体が筋肉痛みたいになってるのに、心当たりがまったくない一乃瀬さんです。こんばんは。
霊障とか言うな。怖いから。

それはさておき、相変わらずマルチジャンルホラーRPGインセインの話題です。

また新しいシナリオ作りましたよ、ってだけの話なんですけどね。


2013年9月6日金曜日

インセインの発売日ですよ!

マルチジャンル・ホラーRPG インセイン (Role&Roll Books)

ようやく待ちに待った日がやってきました。
『マルチジャンルホラーRPG インセイン』の発売日ですよ。

まぁ、JGCで先行発売された分を送ってもらっているので、実際には数日前に手にしてほぼ読了しているのですが。

というわけで、レイアウトに流し込んでシナリオの体裁をつけてみましたw


雰囲気伝わるといいのですが……。

PC全員同じハンドアウトなので、わりと無駄が多いレイアウトになってるけど気にしない。






2013年8月27日火曜日

気が早いにも程がある。

マルチジャンル・ホラーRPG インセイン (Role&Roll Books)

インセインの発売が1週間伸びて色々と調整に頭を抱えてる一乃瀬さんです。こんにちは。

とりあえず1本今回予告を作ってみたり。
最初に枠を作って、後は実際のルールを見ながら答え合わせしたりハンドアウト書いたりする感じです。
なので、ルールブック見て内容変更の可能性は多々あります。

まぁ、急いで書く必要あったのは、要するにイベントのGM紹介日が過ぎそうだったからなんですけどね!

で、このシナリオは、『遊戯コンR』でGMする予定だったりします。
PL予約は9月くらいから始まるらしいので、興味ある人はこちらのサイトもチェックだ!



《今回予告》
毎夜繰り返される夢。
見る夢はいつも同じ。
闇の中を走る列車の中で、ひとり、またひとりと殺されていく夢。
夢を見るたびに乗客は減っていく。
もうすぐ、自分の番だ。
 
そう。それはただの、どうということもないただの悪い夢。
夢の中で殺されたところで、どうにかなるわけでもない。
本当に?
そんなはずない。そんなはずない。そんなはずない。
別に怖がる必要なんかないのだ。
たとえ、次の順番が自分だとしても……。
 
マルチホラージャンルRPGインセイン 『サルユメ』

──明けない夜がないだなんて、誰が決めたの?



2013年8月3日土曜日

シノビガミシナリオ「月虹の真珠」




 

へろへろなのにテンションだけは高い一乃瀬さんです。こんばんは。

結局明日のオンラインセッションは中止になったんですが、そこで使用する予定だったハンドアウトとか晒してみたり。

一応、日曜日にはコンベンションが開かれるようなので、できればこれにGM参加したいなぁ、などと思いつつ。



2013年3月23日土曜日

SAMURAI×BLADEシナリオ 『君の中の英雄』(外部再演版)




《今回予告》

 人の世に現れた脅威──逢魔。
 その逢魔の王の一人が、目覚めようとしていた。
 資料としてしか残らない古い時代の王とはいえ、その脅威は計り知れない。
 王をその身に宿した転生体を巡り、人と魔は激突する。
 
 だが、その災禍の中心にある者たちは、未だ日常の中にいた。
 退屈であるとも大切であるとも思わない、繰り返しの日々の中に。
 

 ── 廻りだした歯車は止まらない。
 舞い散る桜のように零れ墜ちていく日常は、力の目覚めへと導いていく。
 それを望むと望まざるとに関わらず……。


SAMURAI×BLADEシナリオ
『君の中の英雄』

──暗闇にわずかに残る真っ白に煌めく鼓動は     
願いを超えて、強い眼差しになる──

2013年3月8日金曜日

SAMURAI×BLADEシナリオ 『君の中の英雄』

今日も夜から仕事なので昼まで寝てようかと思ったら、家の前でやってる工事の音がうるさくて普通の時間に起き出してきた一乃瀬です。こんにちは。

さて。

最近プラモのことしか言ってないのでもうみんな忘れてるかもしれませんが、一乃瀬さんはTRPGとかやってます。

なかなかタイミングが合わずセッションに飢えてるとこであったりしますが、とりあえずそんな飢餓感をぶつけるべく、3月16日に関東にてGMさせていただくことになりました。




こちらのサイトにて、絶賛PL予約受付中です。
全10卓、様々な角から自分の趣味をぶつけてくる個性的な卓が揃っています。

2012年12月13日木曜日

【今回予告】 『星に願いを ─When You Wish Upon a Star─』 / モノトーンミュージアム

モノトーンミュージアムRPG (ログインテーブルトークRPGシリーズ)


《今回予告》

お前は可愛い可愛い木彫りの人形。これでお前は永遠だ。
悲しむことも嘆くこともなく、お前はずうっと私の側にいる。
めでたし、めでたし。

それはそんな──永遠を約束する言葉。
だが、歪められた御標は、思い出さえも木彫りの体に変え、
あとはただ繰り返される、虚ろで終わりのない輪舞。

──残された時間は、あの星が隠れるまでのわずかな時間だけ。

モノトーンミュージアム
演目:『星に願いを ─When You Wish Upon a Star─』

さぁ、道化芝居を始めよう。




■PC1用ハンドアウト
 パートナー:イヴ・ヴェナブル/推奨感情:好意
 クイックスタート:名もなき旅人

 旅の空にある君の元に、懐かしい故郷から一通の手紙が届いた。
 手紙によると、君の幼馴染みのイヴが流行り病によって死んだように眠ってしまったらしい。
 君はひどく不吉な予感を感じ、故郷である“陽炎の国”へ戻ることにした。

■PC2用ハンドアウト
 パートナー:ゼペット/奨感情:憎悪
 クイックスタート:黒き災厄

 “人形制作者”ゼペット。
 君はその名を、生涯忘れることができないだろう。
 平穏に暮らしていた故郷を滅ぼし、君を異形へと堕とした者……。
 その追い求めていた男が、“陽炎の国”に現れたという。
 君が陽炎の国へと向かう理由は、それだけで充分だった。

■PC3用ハンドアウト
 パートナー:アリア・B・コロラトゥーラ/推奨感情:信頼
 クイックスタート:針の魔女
 君の糸電話から聞こえてきたのは、裁縫師組合長であるアリアからの通達だった。
 新たな“ほつれ”は、“陽炎の国”より始まるという。
 “ほつれ”が産み出すのは、無数の悲嘆と慟哭に他ならない。
 手遅れになる前に、君の手で縫合を為さねば。


■PC4用ハンドアウト
 パートナー:ザラストロ・エテルネル・ベシュティムト/推奨感情:忠誠
 クイックスタート:御標の守護者

 君は聖教会における対異形部隊“神羅手衆”のメンバーだ。
 情報によると、“陽炎の国”では『流行り病』として何人もの人間が倒れ昏睡状態のままとなっている。
 これがただの病であるわけがない。
 裏に隠された真実を暴くため、君は“陽炎の国”へと向かった。