ラベル 同人 の投稿を表示しています。 すべての投稿を表示
ラベル 同人 の投稿を表示しています。 すべての投稿を表示

2016年8月16日火曜日

夏コミお疲れさまでした。アンド、通販のお知らせとか。


ガーデンオーダー 

一乃瀬です。

夏コミも終わり、ようやく一息といったところな今日この頃。
STAY GOLDとしてもたくさんの方に来ていただいて、ありがとうございました!

さて、夏コミ新刊として出したガーデンオーダーシナリオですが……。


この場でフリー公開しておきます。

ガーデンオーダーシナリオ「Over the Wish」


当日頒布した分は、紙代と思っておいていただければありがたいです。
もし納得いかないということであれば、Twitterやメールなどで個別にご連絡ください。

そして、実は、同じものを100円で通販しております。
お金を払うだけの価値があると思われた場合は、そちらで改めてご購入いただくと幸い。



2016年8月9日火曜日

コミケ、夏も参加します。

ガーデンオーダー 


今年の夏も、コミックマーケット参加します。準備していたリプレイが間に合わなかったので、なんとシナリオ1本のみ新刊として頒布する予定です。

もうこうして宣伝するのも若干心苦しい感じなのですけれども……。


2015年12月20日日曜日

C89 『STAY GOLD』 新刊情報。



このblog、コミケの告知くらいでしか更新されないなーw

というわけで、今回もコミケの告知です。


もうすぐ冬コミですが、一乃瀬さんの所属サークル『STAY GOLD』も無事新刊出せることになりました。

なんと2冊。
しかも、そのうち1冊は前後編で2本入っています。


同時に新刊2冊ですよ。
リプレイ3本ですよ。
これまでで初めてですよ。


量だけでなく、内容も良いものになったと自負してます。
2冊のリプレイ、システムこそ違うものの、共通のNPCが登場していたり、2冊が絡み合う仕掛けも用意しています。
せっかくなので、どちらも買って楽しんでいただければと!(直球



■駆け出しアイドルRPG ビギニングアイドルリプレイ
「SUGAR SONG」





■マルチジャンルホラーRPG インセインリプレイ
「BITTER STEP」





C89 2日目 西おaでお待ちしています!

2015年8月26日水曜日

インセインシナリオ集「花を散らすと見る夢は」、無事新刊出せました。


一乃瀬です。 
夏コミも無事に終わり、なんとか一段落という感じではあります。
こちらで宣伝もできませんでしたが、無事新刊頒布できました。
多くの方に手に取っていただけて、本当にありがとうございました。


今回、初めての試みで、シナリオで使用しているハンドアウトなどのテキストデータなどをダウンロードできるようにしてみました。
オンラインセッションで遊ぶ方も増えているので、少しでも手間が減ればと思ったのですが……。

ところが、一部リンクに不備があったという報告をすでにいただいていまして。
URLを変更できずに再アップロードするのも難しそうでしたので、改めましてこちらでダウンロード用のURLを掲載しておきたいと思います。



◇午前零時の鳥籠 http://xfs.jp/AMDhC

◇白虹の真珠 http://xfs.jp/TA4sT

◇Godlike Science http://xfs.jp/qKvvD

◇虹の彼方へ http://xfs.jp/LHvIN



ダウンロード用のパスワードについては、本に掲載していたものと同じです。
お手数をお掛けしてしまったお詫びというわけでもないのですが、今回はハンドアウトページの画像データも同梱しています。
オフラインで遊ぶ場合も、コピーするよりもパソコンやコンビニのコピー機で印刷した方が、簡単に便利に使えると思います。
(ハンドアウトについては、B4用紙に印刷すると市販のカードスリーブで使い易いサイズになります)

また、今回から通販サイトも変更になっています。
新刊「花を散らすと見る夢は」はまだ在庫ありますので、通販でもご購入いただけます。
シナリオ集や既刊リプレイの一部はPDF版のダウンロード販売も行っていますので、そちらも合わせてご利用いただければ幸いです!

STAY GOLD通販部 https://staygold-trpg.stores.jp/

2014年8月23日土曜日

狂気乱舞収録の、今回予告とハンドアウト。



こんばんは、一乃瀬です。
インセインシナリオ集「狂気乱舞」、なにやらご好評のようでありがとうございます。

Twitterやらで募集や感想を見つけるたびに、一乃瀬さんは狂「喜」乱舞しています。


もっと遊んでもらえると嬉しいなぁと思いつつ、以下に「狂気乱舞」収録シナリオのハンドアウトを抜き出してみました。
そのまま画像として配布しても良し、印刷しても良し、です。

また、個人的に立ち上げてるどどんとふサーバーでは、「楽園」が遊べる専用のカードセットを設置済なので、そちらも自由に使ってやってくださいませ。


2014年8月19日火曜日

C86 無事に終了しました。


y

こんな時間ですがおはようございます。
15時くらいに昼寝をしたら、12時間後の3時に起きた一乃瀬さんです。
今日は普通に仕事だっつーのにな!
さすがにもう一度眠ると危なそうなので、ちまちまと作業したりしているわけですけれども。

バタバタしていてすっかり更新できていませんでしたが、ちゃんと生きてますよ-。



コミックマーケット86にも、ちゃんと新刊持参で参加できました。
今回の新刊は、リプレイではなくインセインのシナリオ集での参加となりました。

こんな素敵表紙と共に、シナリオ5本を詰め込んで500円!
これ、かなりのコスパじゃないですかね!

まぁ、コミケ終わった今これを言っても、あんまり宣伝にならないかもですが……w



あ、そうそう。

STAY GOLD通販部で通販受け付け開始しました。

立ち読みとかできないのが難ですが、そんなにご期待ハズレのものではないと思いますので、興味あったらポチってみるといいかもしれません。

古めのリプレイの価格変更(700円→300円)なんかも行ってるので、こちらも併せて見てもらえると幸せです。

2013年12月17日火曜日

久しぶりに新刊リプレイ出ます!!


金沢印刷さんからOKの連絡きたのでちゃんと出ます!w
(不安だった)


12/30(月)
コミックマーケット85
二日目 東T14ab

新刊はカオスフレアSCリプレイ「クロスオーバー・ザ・レインボウ」。
この表紙から漏れる出オチ感!
例によって注釈も山ほど入れてますで、カオスフレア知らない方も仮面ライダー知らない方も問題ない! と思う! 思いたい!

立ち読み兼プレビュー版は、下記URLよりダウンロードできます。ダスクフレアとの決着まで読める大盤振る舞いっぷり。


次回のコミケは、STAY GOLDにとっては10周年記念だったりします。
その記念の回に『新刊ありません。ゴメンナサイ』っていうPOPを飾ることにならなくて本当に良かった。

STAY GOLDの既刊リプレイを読んでいただいた方には、ほんの少しニヤッとできる仕掛けも用意してあります。
お楽しみに!

2013年8月13日火曜日

コミックマーケット84終了しました。

帰宅して一休みな一乃瀬さんです。こんにちは。

記録的な猛暑の中開催されたコミケでしたが、協力していただいたメンバーの中では特に体調不良になったりということもなく、無事に乗り切ることができました。

新刊は結局、シノビガミ用ツール&シナリオ『ニンセイン』のみでしたが、いろんな方に手に取っていただけたのはありがたい限り。


冬は今回出せなかったカオスフレアリプレイを出すのを最優先として、気になって気になって気になってしょうがない『インセイン』でもなにかだせればいいかなぁ、と。

とりあえず、色々滞っているものを片付けつつ、まだまだ作業は続きそうな案配です。


ともあれ、参加者の皆様はお疲れさまでした!

2013年6月5日水曜日

コミックマーケット84、当選しました。



最近プラモばっかりやってる気もしなくもない一乃瀬さんですが、TRPGでリプレイ同人誌とか作ってる人だったりします。

覚えてるって?
ありがとうございます。

コミックマーケット84、つまりは次回の夏コミでも無事当選をいただきまして、胸をなで下ろすやら背筋が冷えるやら大変な感じです。
何度参加しても、こう軽く胃がシクシクする感じがね。

というわけで、一乃瀬さんの所属しているサークル 『STAY GOLD』 は、


8月12日(月) (3日目)

東W-16a


にて、リプレイ出せたらいいなー出したいなーという感じです。

リプレイにするシステムは……。


2013年1月1日火曜日

アンケート中間発表。

新年明けまして、おめでとうございます。

本日は朝からおせちっぽいのを食べたり、シルク・ドゥ・モンスターやクルーを遊んだりしてた一乃瀬です。
ほんのちょっと兵庫に残してきたイモリが気になりますが。

この辺で応募してましたアンケートですが、冬コミで頂いた分のアンケート結果を集計したので、現状の結果を中間発表してみます。

2012年12月29日土曜日

STAY GOLD冬コミ状況。

一乃瀬さんの所属サークルであるところのSTAY GOLDは、明日の二日目はサークル参加します。

場所は東W-21a

とはいえ、今回は新刊ナシです。
申し訳ない限りです。

ちょっといろいろ考えまして、今回はアンケートを取ってみたいと思います。

お題はシンプルに『STAY GOLDでリプレイを書いて欲しいシステムはなんですか?』というもの。
アンケートはSTAY GOLDのサークルで用紙に記入するか、この日記のコメント(1月7日まで)で受付ます。

集計結果は公開して、来年の冬コミは1位になったシステムで申し込みます。
レギュレーションとして、未訳システム・同人システム・入手困難なシステム・来年7月以降に発売予定のシステムは不可とさせてください。

応募が多いと一乃瀬さんのテンションがあがりますので、お気軽にコメント入れてくださいませ。